もしも薄毛対策に
「ちゃんとチョイスしたシャンプーとシャンプー
どちらかしか使用できないと
みなさんはどっちを優先して選びますか?
結論からになりますが…
シャンプー剤のチョイスと
シャンプーの方法を優先すべきです。
ということから…
今日は発毛剤、育毛剤も
頭皮環境が整ってこそ効果を
発揮するということを実感したお話です。
広告
何度でも書きます!
頭皮環境を整えることが
一番大切な育毛の基本です。
ご職業はお坊さんで67才…
2019年3月8日です。
天頂部の回復もですが
もともと元気のあったサイドの髪が
太くゴワゴワしてきました✨✨
前髪の生え際もしっかりシルエットが
できました。
このことで、ずいぶんと健康的でお若くなりましたねっ!
すべての方に
当てはまるものでは
ないですが
シャンプー剤と
シャンプー方法だけです!
逆にkさん53才の話…
このあと現状維持は成果として捉えることが大切!ヘアサロン現場からの育毛論 - バーバーそらまめ’s blog
市販の発毛剤の使用と
当店で購入のシャンプー剤使用で
職場の女
驚くほど成果を出しました。
女性たちが毎週
写真撮影して記録して
くれて
…がここ最近、
その職場の女性たちの
顔が曇ったそう
もちろん昨日の来店時に
僕も気がつきました。
原因を追求し
発毛剤は継続しているものの
なんとシャンプー剤を
以前に使ってた
廉価クラスのもの
戻してました!
可哀想なので
今回は写真アップなしです(笑)
シャンプー剤と発毛剤、育毛剤…
ヘアサロンの現場では
大切な順位は
正しいシャンプー剤のチョイスと
正しいシャンプー方法からです!
「落としすぎては…いけない」 ??現場から見るシャンプー剤選び - バーバーそらまめ’s blog
加齢臭(おやじ臭)対策は、薄毛対策に共通する。なぜなら一番臭うのは頭皮・毛髪… - バーバーそらまめ’s blog
広告