高校卒業
おめでとうございます✨✨
中学・高校と校則縛り(笑)でした。
卒園式翌日です!
初めてのヘアカラーは
アッシュ系ベージュに
ブルーブラックのローライト
を入れました。
頭髪検査から伸ばしてギリギリ
前下がりのマッシュフォルムが
創れました。
カラー・カット・シェービング・シャンプー込み6800円~
高校は校則がこうるさく…(笑)
眉毛を整えたのも中学生以来です。
眉毛もそうなのですが
シェービングはいちばん手っ取り早く
効果を実感できるエステです。
お顔そり.シェービングは理容師だけに与えらた国家免許です。
合わせて見てほしい記事👇
これにだって、ちゃんと 法律があるのですよ👇 80℃で20分以上! 理容師の国家試験の項目… 専門学校の科目には 消毒法 という科目があり 消毒についての方法は もちろん徹底的に学びますが 消毒についての法律も学びます。 その他 伝染病学・公衆衛生学・生理解剖学を学び 国家試験を受けて 合格したものだけが 国家資格・免許を得るのです。 なので今メディアで言われている 予防方法や消毒は 当たり前の知識なのですよ。
蒸しタオル…これにだって法律があるのです。 - バーバーそらまめ’s blog
女子もツルスベ肌 シェービングだけのメニューも 承ります。
そりゃ~笑えばもっとかわいいスポーツ系女子のベリーショート✨✨鈴鹿市ヘアサロン・バーバーそらまめ - バーバーそらまめ’s blog
ヘアカラー アッシュについて
合わせて見てほしい記事👇
アッシュってなあぁぁにっ? 技術者の中ではアッシュは カラーの名称ではなく 「グレーがかった」…とか ベースの色に冷淡色を 補色した髪色の総称です。 茶髪… ブラウンに冷淡色を 補色したのがよく言う アッシュ系ブラウン… こんなふうに アッシュ系… なんて表現します。 アッシュ系は透明感が大事 茶色+灰色が ただのこげ茶色にならないために 絶対必要なのが透明感です。
「その店…カラー上手いなっ!」 もと技術者だからわかる…アッシュ系ブルーグレージュ - バーバーそらまめ’s blog
ヘアカラーはお任せください!
カウンセリングもお気軽にっ
広告