髪色・アッシュ って
どちらも
アッシュ系の髪色なのですが
みなさんにとっての
アッシュのイメージはどっち?
合わせて見てほしい記事👇
よく言われるアッシュのワードは 実は技術者の中ではカラーの名称でなく 「アッシュ系」とか「アッシュがかった」 「アッシュっぽい」など 冷淡色の総称として使われます。 日本人の組髪を明るくしたときに出る 「赤み」「黄ばみ」をセーブする 効果を持ち 外国人風ヘアカラーなんて 呼ばれたりします。
クールなメンズマッシュ…クールなアッシュ系カラー…鈴鹿市ヘアサロン・バーバーそらま - バーバーそらまめ’s blog
この記事で説明したように
冷淡色の総称がアッシュです。
よく言われる…
アッシュ系グレージュ
グレーベージュの略語で
髪色をリフトアップして
明るくしたところに
グレーを補色して
茶髪や金髪を
ベージュ色に見せるカラーです。
アッシュ系ブルーグレージュ
より長い時間
「赤み「黄ばみ」を
セーブする狙いで
グレーの中でも
ブルーグレーを使用です。
合わせて見てほしい記事👇
グレージュ …グレーベージュの略語です。 オリーブグレージュは 個性的な色味もそうですが より長く「赤み」「黄ばみ」を セーブするためにも ブルーを多く補色した髪色です。 「青白い」と言われるように 錯視…白っぽくグレーやベージュに 見せるための青なのです。
#アッシュ 系オリーブグレージュ…「なりたい髪色」 創っていきましょうっ✨✨ 鈴鹿市ヘアサロン - バーバーそらまめ’s blog
そして
アッシュ系パープルベージュ
グレーではなく
ブルーパープルを配色した
アッシュ系です。
案外…グレーを使うより
パープルの方がグレーっぽさが
強調されますねっ✨✨
このように
お客様の髪の現状を判断して
カラー剤を配合して
髪色を創っていくのが…
バーバーそらまめの
サロンカラーです。
合わせて見てほしい記事👇
普通…スタンダードにこそ こだわるのが そらまめ流✨✨鈴鹿市・バーバーそらまめ - バーバーそらまめ’s blog
ショートなツーブロック… 髪色は アッシュ系グレージュ カット・シェービング・シャンプー込み3700円 カラー+3100円のコースです。
メニュー・カテゴリー一覧 - バーバーそらまめ’s blog